現金を持ち歩かなくとも買い物が出来る現代、カードケースが重宝されます。
スマートフォンとカードさえあれば、事足りてしまうからです。
その様なカードケースでも丈夫なブライドルレザーが使い勝手がを良くしてくれています。
そこでブライドルレザーのカードケースを下記にピックアップします。
カード専用のブライドルレザーのケースを選ぶ
携帯したいカードは1枚だけで十分というわけにはいきません。
免許証と保険証だけでも既に2枚になります。
ある程度、収納できるカードの枚数を確保したカード専用のカードケースを下記に紹介します。
名刺入れの様なブライドルレザーのカードケース
下のジュリーロジャースティードは一見、名刺入れと見間違えるスタイルです。
外装はプレスオンのブライドルレザー、内装にもブライドルレザーが使われています。


開くとカードポケットが左右に付いています
合計で8つのカードポケットがあります。
トランプの様に入れるブライドルレザーのカードケース
下のカードケースはトランプの様にカードをまとめて入れるタイプです。
しっかりと縫製されているのが目に留まります。


厚みが1.5センチあります。
現金も入れられるブライドルレザーのカードケースを選ぶ
カードがメインだけれども、現金も入れられるカードケースもあります。
ブライドルレザーを使っているので薄くても形がしっかりホールドされます。
コンパクト財布の様なカードケースを以下の紹介します。
ブライドルレザーのカードウォレット
下のカードウォレットはブライドルレザーのポケットの様なデザインです。
中央がお札を入れられるポケットになっています。


厚みが0.8センチあります。
カードポケットは5つあります。
ブライドルレザーのコンパクトマルチウォレット
下のコンパクトマルチウォレットは小銭入れまで付いています。
L字型に札入れは開くことが出来ます。


カードポケットは3つ
スタイルはカードポケットですが、コンパクトな財布です。